◆洗車、清掃 使いやすくなった!Dr.ケアこれ「アイアンバスター3」の使用感想! スパシャのDr.ケアこれシリーズの鉄粉除去剤「アイアンバスター」が新しくなったので購入してみました! アイアンバス... 2019-04-06
◆洗車、清掃 タイヤも綺麗に!タオル専用のクリーナー「Tire Cleaner」の感想! ホイールはブレーキダストなどの汚れが付着しやすいので市販でもホイール専用の洗浄剤が販売されていたり、タイヤの艶出し... 2019-04-03
◆洗車、清掃 使って納得!カーウォッシュシフトの洗車セット「洗車マスターセット」の使用感想 インターネットの普及で数年前より手軽に洗車用品を購入できるようになりメーカーや種類がより一層増えユーザーの選択肢は... 2019-04-01
◆磨き プロも使うポリッシャー第二弾!80mmミニポリッシャー「メタボ SXE400」 磨きにハマると狭い部分などを磨ける小型ポリッシャーが欲しくなってくると思いますが、しかしDIYでは小型ポリッシャー... 2019-03-24
◆工具、ケミカル品 洗浄力は強いペーパータオル!ココマジック スクラブペーパー ココマジック スクラブペーパー 輸入元株式会社トップトーク製品名ココマジック スクラブペーパー原材料ポリプロピレン... 2019-03-20
◆工具、ケミカル品 繰り返し使えて経済的!使い捨てもできる場所を選ばないタオル「洗って使えるペーパータオル」 洗って使えるペーパータオルとは メーカー日本製紙クレシアブランドスコッティ ファインシリーズ製品名・洗って使えるペ... 2019-03-17
◆メーカー一覧 購入から3年経ったのでボディーリフレッシュ+ベースコーティングを施工してみた! 我が家のヴォクシーも早3年。 あっという間に車検です(苦笑) 前々からやろうやろうと思っていDIYボディーリフレッ... 2019-03-14
◆車の構造、知識 キュルキュル音がする?ファンベルトって何?ベルトの必要性を解説!! 車のベルトとは 意外に知らない人も多いですがエンジン単体では回転するだけで電気を作ったりはできません。 そこで大事... 2019-03-11
◆磨き 買う前に知っておきたいルペスのビッグフットの種類と違い DIYの人でも洗車好き、磨き好きなら自ずとたどり着くルペスやフレックスのダブルアクションポリッシー プロの世界では... 2019-03-07
◆磨き プロも使うポリッシャー 第一弾!ルペスの「ビッグフット」を使ってみた! プロの間でもよく使われるルペスの電動ダブルアクションポリッシャーをついに購入したのでレビューしたいと思います。 「... 2019-03-01