◆電装品(オーディオなど) リヤスピーカーの音が小さい!?ちょっと設定変更で解決!!トヨタ純正ナビの設定変更方法を紹介。 車内が広いワンボックスカーのリヤスピーカーはフロントと比べると音が小さく感じます。 中でも3列目にスピーカーが付い... 2020-11-03
◆電装品(オーディオなど) MAXWINのミラー型ドライブレコーダーを使ってみた!電子インナーミラー機能が想像以上に便利! これまでミラー型ドライブレコーダーを取り付けている車両の製品を見させてもらっても低品質なミラー型ドライブレコーダー... 2020-05-16
◆電装品(オーディオなど) トヨタ純正ナビに後付でUSB端子を付けた時は設定が必要!設定方法をご紹介 トヨタ純正ナビにUSB端子を後付したけど『反応しない!?』 純正ナビにUSB機器を読み込ませるには設定が必要です。... 2020-05-11
◆電装品(オーディオなど) 面発光するCOBのLEDルームランプに交換してみた!想像以上に明るいかも! シェアスタイルのLEDルームランプに交換して3年半。 時間が経つのが早いなと感じつつ運転席と助手席の間にあるルーム... 2020-05-08
◆電装品(オーディオなど) おすすめドライブレコーダー5選!1位はアレ!! 多種多様にあるドライブレコーダー。 種類が多すぎて悩みどころですよね! 今回は多種多様あるドライブレコーダーの、お... 2020-03-09
◆電装品(オーディオなど) トヨタ純正ナビと純正オプションでスマホの画面が映せる!!接続方法をご紹介! スマホ画面をトヨタ純正カーナビに映せたら動画視聴がお手軽にはなりますが純正カーナビだと映し出せないと言われたことが... 2020-02-21
◆電装品(オーディオなど) トヨタの「ディスプレイオーディオ」とはどんなもの?簡単に解説します!! 10年前に考えられなかった「ぶつからない車」の衝突回避機能「セーフティセンス」は現在ほとんどの車種に搭載され、さら... 2020-02-10
◆電装品(オーディオなど) カーナビのオーディオSDが壊れやすい人、新たに購入する人にオススメなSDカードを紹介!! カーナビのオーディオ用SDカードが壊れて、中に入っていた音楽が全てなくなった経験がある人も多いと思います。 今回は... 2020-02-06
◆電装品(オーディオなど) 社外ナビだからと諦めていた人朗報!社外ナビでもバックモニターのガイド線が動く!!ガイドキットを紹介 社外ナビでもハンドルと連動して動く、後付け社外品の動くガイド線キットを紹介します。 動くガイド線とは? 『バックモ... 2019-10-18
◆電装品(オーディオなど) 【最新】PCを使ってトヨタ純正T-コネクトナビの地図を更新する方法を紹介! 過去の記事で自宅のPCを使って簡単に地図更新方法を紹介しましたがあれからマップオンデマンドのホームページの仕様変更... 2019-08-31