トヨタの保証がつくしプラン(延長保証)の内容と必要
スポンサーリンク

新車購入時もしくはディーラーで車検を受けると加入できる「保証がつくしプラン」の内容と数々の車を整備、点検してきた整備の目から見て『保証延長の必要性』について書きます。

貨物車は内容が少し異なります。

目次

保証がつくしプランとは

f:id:ryukiy:20171213223626j:plain

トヨタが保証するメーカー保証は新車登録から

  • 電装品など「一般保証」は3年6万kmまで
  • エンジン部品など「特別保証」は5年10万kmまで

ですが、メーカー保証とほ切れした場合でも、ほぼ同じ(全く同じ内容ではない)保証内容で新車登録時から最長7年間まで保証延長できるのが「保証がつくしプラン」です。

さらにトヨタ車だけではなく他メーカー(外車は除く)の車でもトヨタのディーラーで車検を受ければ加入できます。

トヨタのメーカー保証についてはこちらを確認してください↓

スポンサーリンク

保証がつくしプランの種類と内容

  • 新車コース
  • 3年目車検コース
  • 5年目車検コース

保証がつくしプランの3種類あります。詳しく説明していきます。

新車コース、3年目車検コース

f:id:ryukiy:20171213232913j:plain
新車コース
f:id:ryukiy:20171213232935j:plain
3年目車検コース

保証期間

メーカー保証終了日(一般保証)から2年(新車から5年目まで)または総走行距離10万kmのどちらか早い方まで保証延長

新車コースと3年目車検コースの違いは「新車購入時に加入」か「3年目車検時に加入」するかの違いで保証内容には違いはありません。

ただし新車加入の場合、3年以内に6万キロを超える使い方をする場合は3年待たずにメーカー保証が切れますが、3年以内でも新車コースの保証がつくしプランが5年または10万キロまで適用になるメリットがありますが。しかし3年以内に6万キロ超える人の方が少ないのでそこまで気にする必要はないです。

主な保証部品

電装品(ナビ、パワーウィンドウ、パワースライドドア、電動ミラーなど)

※用品(ナビなど)は新車時取り付けた物のみ保証対象

メーカー保証との違い

雨漏れ、ゴム関連、異音、外観のサビなどは保証対象外

保証対象外部品

上記の部品以外に

  • 車検後に取り付けた用品
  • トヨタ純正以外の用品、部品
  • 架装品

まとめ

3年6万km(1回目の車検)までのメーカー保証(一般保証)を5年10万kmまで延長保証。
新車コース、3年目車検コースは保証内容は同じで「新車時に加入」「車検時に加入」するかの違いです。

個人的な意見ですが新車購入時に「保証つくしプラン(新車コース)」の費用を払っているので3年目の車検時に保証延長の費用がプラスされないのでお得な感じがします(笑)

5年目車検コース

f:id:ryukiy:20171214231823j:plain

保証期間

メーカー保証終了日から2年間(新車登録から7年目まで)で総走行距離は無制限で延長保証。

主な保証部品

  • 「新車コース、3年目車検コース」の保証内容
  • エンジン関連
  • ミッション関連
  • 足回り関連など

5年目で全てのメーカー保証(一般保証、特別保証)がなくなりますが「5年目車検コース」で新車登録から7年目の距離無制限で保証延長します。

まとめ

この延長保証は「新車コース、3年目車検コース」に比べて料金が高いですが、「距離無制限」なので20万km走行しようが30万km走行しようが7年以内であれば保証がききます!!

普通に乗って走行距離が30万kmは無理でしょうけど距離無制限はかなりお得です。

「メーカー保証との違い」「保証対象外部品」は『新車コース、3年目車検コース』と同じなので省きます。

スポンサーリンク

延長保証は必要なのか?

最近のトヨタ車は確かに故障しにくいです。

実際に7年以内に故障するのかと言われれば……ハッキリ言って故障する確率の方が低いです!!

ですが7年以内で故障している車を何台も見てきたので故障しない訳ではないのが現実ですし、人それぞれ乗り方も違えば扱い方も違うの故障する箇所も違いますし車両それぞれに当たり外れがあるのも現実です。

「自分の車は大丈夫」と思っていて、いざ故障したら実費で修理する場合は「エアコンが効かなくなりエアコン修理は10万円」「スライドドアが動かなくなれば10万円」くらいしますし「ナビが故障すれば3万円」「冷却水を循環させているウォーターポンプから冷却水が漏れていれば3万円」くらいはしますが、故障すれば元は取れますが故障しなければかけ捨てになります。

しかし上記の故障はほんの一例です。7年以内に故障した車を数々見てきたからこそ、僕は保証延長は絶対に加入しますしおすすめをしています。

それではまた~!

関連記事