ドライブレコーダーの選びで知っておきたいカメラ機能を解説!
スポンサーリンク

前回は4種類の撮影、録画方法を紹介しましたが、今回はドライブレコーダー選びで知っておきたいカメラ性能、機能の紹介します!

前方のみ録画するタイプや前方+後方を録画するタイプなどの撮影方法の種類に関しての解説はこちらへ↓

目次

機能

駐車監視録画(重要)

駐車中(エンジンOFF後)に30分〜最大24時間録画し続けることで、追突、当て逃げやイタズラさらには不審者などを録画できる防犯機能です。(最大録画時間は戻るメーカーにより異なります)

ちょっとした買い物なら駐車中はずっと駐車監視録画をしてると言うこと!

録画時間経過後は録画を停止しますが、追突などで衝撃が加わった場合は数分間録画を開始します。

また製品によってはバッテリ電圧が下がると録画が停止するバッテリ保護機能も装備されています。

ちなみに人を検知し録画を開始する「動体センサー」「モーションセンサー」付の製品はより防犯向きです。

スマホのGPSと同じで日時の自動取得、撮影場所記録、走行速度記録またはエンジン始動後に通ってきた道などが記録される機能です。

事故時に場所が記録されることで決定的な証拠にもなります。

低グレード製品ほど搭載されていない機能です。

Gセンサー

Gセンサーは衝撃検知するセンサー。

このセンサーの働きにより衝撃を検知し衝撃録画を開始します。しかしよほど低価格なドライブレコーダー(5000円以下)以外は標準装備されている機能なので気にする必要はないと思い。

ディスプレイの有無

ドライブレコーダーによってはディスプレイがない製品もありますが、実際に取り付けてみると大体の車両がミラーの後ろに隠れるので、録画された映像を確認することもなく設定を変更することもなくただ取り付けてあるだけの状態になりディスプレイがなくても困らない人の方が多いです。

しかし録画確認や設定変更する人にはディスプレイが必要ですし、何よりカメラの位置調整用には重宝します!

その他

最近は「先行発進お知らせ通知」「白線逸脱通知」などの運転支援機能を搭載した製品が増えていますが精度が悪い上に運転支援機能が標準装備で搭載されている車両が増えていので最近の車両には不必要な機能です。

スポンサーリンク

カメラ性能

画素数

f:id:ryukiy:20181207235045p:plain

100万画素200万画素と言われ画素数が高いとより綺麗な映像を録画することができます。

ちなみ【FullHD 1920×1080】と200万画素は同じ意味で「1920×1080=2,073,600」で約200万画素で【HD 1280×720】は約100画素と言うこと。

つまり画素数が低ければ映像が荒くナンバーなどが映らいこともあるので200万画素以上がおすすめ。

フレームレート(fps)

f:id:ryukiy:20181207234351p:plain

動画と言うのは1枚1枚の静止画を繋ぎ合わせることで動く映像になります。

フレームレートとは一秒間に何枚の映像を撮影して動画にしているのかを表した表記。fps/秒なので1fpsは一秒間で1枚撮影しているということになり、この数字が高ければより滑らかな映像になり、さらに事故の瞬間をしっかりと録画する事ができます。

30fps前後がおすすめ!

F値

一眼レフカメラのF値はピント調整に使われますが、ドライブレコーダーの場合は数値が低いほど性能が良く夜間でも明るい映像になります。

F値はF2.0前後がおすすめ!

画角

f:id:ryukiy:20181207233318p:plain

画角とは撮影できる範囲のことで「水平、垂直、対角」があり水平は左右の幅。垂直は上下の幅。対角は最も長い範囲を表しています。

つまり対角が大きドライブレコーダーは撮影範囲が広いドライブレコーダーになります。

対角160°前後あれば十分でしょうか。

撮像素子

【1/2.7型 CMOSセンサー】【
1/3.0型 CMOSセンサー】と記載れているのが撮像素子。イメージセンサーとも呼ばれています。

この数値が高い(低い1/3.0→1/2.7→1/2.5 高い)ほど映像の色味が鮮やかになりより綺麗な映像が録画できます。また夜間でも明るく映せます。

1/2.7型前後がおすすめ。

HDR.WDR

逆光、トンネルの出口による白ボケや黒ボケ。ナンバーやヘッドライトによる白ボケや黒ボケを抑制し綺麗に映し出してくれる機能。

この機能は付いてることに越したことはないでしょう!

スポンサーリンク

まとめ

ドライブレコーダーで抑えておきたい機能は「駐車監視録画の有無」「GPSの有無」。メーカー製品でも低価格モデルには、この2つの機能が搭載されていない製品もあるので確認しましょう。

カメラ性能に関してはおすすめ値付近の性能であれば1段階高かろが低かろうが、実際に映像を見比べてやっと違いが分かる程度なので記載されている性能で比べるならおすすめ値付近の製品を購入するといいでしょう。

しかし中には性能、機能の記載が少ないもしくは無い製品もありますが、そう言った製品が「高画質」などと謳っていたとしても性能がわからない以上購入はやめておいた方がいいです。また性能がしっかり記載されていない製品ほど低性能、低画質の製品が多いので気をつけましょう!

ちなみに安心メーカーは「コムテック」「ケンウッド」「ユピテル」「セルスター」「カロッツェリア」製品であればカメラ性能が低いことはなく昼も夜も綺麗な映像を録画できるのでおすすめ。

以上それではまた〜!

関連記事